何か終わったみたいですよ。
パ・リーグ同士のエキジビションはこれでお終いだそうで。
エキジビションなんだから、勝ち負けとか競っても仕方ないと思うんですが、結果はやはり例年通りの秋の風物詩だったようで。
まあ、あのチームはこのために野球をやっているのだと言っても過言ではないわけですから、しっかり例年通りの秋の風物詩となってもらわないと困ります。
で、何かすっかり同情されちゃったりなんかして、「ポストシーズンの悪夢」とか書かれたりしてますが、はっきり言って自業自得です。
だいたい、シングルヒットでガッツポーズしてるような脱税スパイ野郎がチームリーダーとか称して阿呆みたいな精神論振りかざしてる時点でアウトだろ、っつうか。
ポストシーズンで5年も勝ってないピッチャーがエースとか笑わせます。
鴎はたぶんあれですね、MVPとか称してたどーしよーもない人間の屑どもと銭ゲバ池沼毛唐がいっぺんにいなくなって、途方もない幸運を呼び込みましたね。
そーゆー意味では、あの人間として最低の基地外ゴミ屑どもがいなくなってくれたことに感謝しないといけませんね。
もちろん、あの基地外どもがやったことは未来永劫許されるべきことでないのは言うまでもないですが。
そんなことより、何より、今日の最大のニュースはダルビッシュ残留宣言ですよ。
来年は公のユニフォームを着ると公式blogで宣言しました。
来年もパ・リーグで世界最高のピッチャーが見られるというのは嬉しいニュースですね。